マイセカンド無塩発酵野菜仕込んだよ
マイファースト無塩発酵野菜、完食しました。毎日、ぽんすけさんのフードにトッピングしたり、私も毎晩箸休めに食べ続けたら、あっという間になくなってしまいました。
無塩なので、薄味すぎて食べにくいかな、もしそうだったら、自分の分はマヨネーズとかかけちゃえ、と思っていましたが、杞憂でした。普通にそのまま食べられました。逆に、ヘングステンベルグのザワークラウトも今冷蔵庫に入っているのですが、こちらが随分と塩っぽいな味濃いなと感じるようになりましたよ。健康街道、走り出しました、わたし?!
というわけで、一昨日、第二弾を仕込みましたよ。
無塩発酵キャベツくん2号の覚書
先回(1号くんのとき)、漬け込んだのはキャベツだけで、セロリは少量を漬け込み汁に入れたのみでした。しかし、今回はセロリも薄くスライスして一緒に漬け込んでみました。
1号くんのとき、あまりに大雑把に切ってしまったので、今回はよりしんなりとした食感になるように、細めに刻みました(・・・が、この写真を見る限り、大して細くないですね)。
漬け汁は1号くんの残り汁をそのまま使いました。量が少し足りなかったので、湯冷ましを少し追加して漬け汁の量を増やしてみました。
上手くいきますように!
コメント
コメントを投稿