のろのろフェアアイルベストプロジェクト 準備編01
ずっと作ってみたかったフェアアイルのベスト。
始めてみようかなと思っとります。
というか、いろいろ調べているうちに。。。始めてしまっていた。えらいこっちゃ。
真っ先に、王道ヴォーグの通信講座の受講を検討したのですが、、、
うーむ、少々お高い¥23619+税で¥25508くらい。
節約中につき、踏ん切れない金額。
もう少し安価に始められないだろうか。。。
キットを買えばいいんじゃない!?
編み方が載っているパターンか本を手に入れたら!?
毛糸はどこで!?
編み針は揃ってる!?

にほんブログ村
始めてみようかなと思っとります。
というか、いろいろ調べているうちに。。。始めてしまっていた。えらいこっちゃ。
真っ先に、王道ヴォーグの通信講座の受講を検討したのですが、、、
うーむ、少々お高い¥23619+税で¥25508くらい。
節約中につき、踏ん切れない金額。
もう少し安価に始められないだろうか。。。
キットを買えばいいんじゃない!?
--> たいていのキットには詳細なレシピは入っていない--> 無理。
編み方が載っているパターンか本を手に入れたら!?
--> 三國さんの『きょうのあみもの』にベストの作り方が写真付きで載っていると聞く
--> 買ってみた ¥1512
--> 配色がラブリーすぎてびびる
--> 本到着、想定より説明が少なかった--> 不安。
毛糸はどこで!?
--> 後者の方が安かった
--> 発注してしまった(合計¥6860)
編み針は揃ってる!?
指定の輪針は4本。
内、手持ちは4号80cmのみ、2号40cmと80cm、4号40cmが必要
--> KA硬質輪針Gをポチっ
--> 778x3=¥2334、メール便の送料¥164、しめて¥2498なり。
ここまでで、¥10870の出費。
どうか失敗しませんように。
ゆっくりゆっくり慎重に。
どうか失敗しませんように。
ゆっくりゆっくり慎重に。
にほんブログ村