NDFナチュラルドッグフードってどうかな
ぽんぽんは、ここ数ヶ月、ロータスチキンレシピを食べています。
ずっとフードはオリジンでしたが、粘膜便が出るようになってしまい、脂肪がより少なくて消化の良さそうなロータスに変えました。
ロータスはフードの匂いが香ばしく、肉っぽい匂いが苦手な私には大変ありがたいフードだったのですが、最近、少し気になることがでてきました。
1. ずっと円安が続いているので、輸入品が高くなるのは仕方ないかな、という感じではあります。
2. タンパク質と脂質がもう少し多いフードの方が良さそうです。
3. ロータスのチキンミールには副産物は入っていませんとあるのですが、〇〇ミールも入っているものよりお肉だけのフードの方がより安全なはずですよね。
というわけで、オリジンより脂肪とタンパク質が少なく(でもロータスよりはそれぞれ多めで)、〇〇ミールが入っておらず、フードの匂いがマイルドで、コスパが良いものがベストでしょうという結論に達しました。
そこで、上の条件に合っていそうなNDFナチュラルドッグフードを試してみることにしました。
栄養面については文句のつけようもないし、ぽんすけさんはなんでも食べるので食いつきとかの心配もないのですが、唯一、私が心配しているのがフードの匂いなのです。私が耐えられる匂いだと良いのですが。

にほんブログ村
ずっとフードはオリジンでしたが、粘膜便が出るようになってしまい、脂肪がより少なくて消化の良さそうなロータスに変えました。
ロータスはフードの匂いが香ばしく、肉っぽい匂いが苦手な私には大変ありがたいフードだったのですが、最近、少し気になることがでてきました。
- 値上がりしたこと
- 痩せてきたこと
- チキンミールが入っていること
1. ずっと円安が続いているので、輸入品が高くなるのは仕方ないかな、という感じではあります。
2. タンパク質と脂質がもう少し多いフードの方が良さそうです。
3. ロータスのチキンミールには副産物は入っていませんとあるのですが、〇〇ミールも入っているものよりお肉だけのフードの方がより安全なはずですよね。
というわけで、オリジンより脂肪とタンパク質が少なく(でもロータスよりはそれぞれ多めで)、〇〇ミールが入っておらず、フードの匂いがマイルドで、コスパが良いものがベストでしょうという結論に達しました。
そこで、上の条件に合っていそうなNDFナチュラルドッグフードを試してみることにしました。
比較表
タンパク質 (%)
オリジン 38 > NDF 31 > ロータス 24
脂質 (%)
オリジン 18 > NDF 12.1 > ロータス12
栄養面については文句のつけようもないし、ぽんすけさんはなんでも食べるので食いつきとかの心配もないのですが、唯一、私が心配しているのがフードの匂いなのです。私が耐えられる匂いだと良いのですが。
なんでもいいけど、ぼくは量食べたいですね。
にほんブログ村